KORG nano SETが激安 nanoKONTROL、nanoKEY、nanoPAD
一部モデルが販売終了とのうわさも上がっているKORG nanoシリーズ。 Amazonなどで激安のセットが販売されていたものの、すでに完売...
ポケットドルツが入賞!2010年のヒット商品発表
日経トレンディが「ヒット商品ベスト30」というのを発表した。驚いたのが、「ポケットドルツ」がランクインしてたこと。 ポケットドルツとい...
CYBER・ファミレータでファミコンが遊べるそうだ
ひょんなことから見つけたのがこれ。 CYBER・ファミレータLite。 ニンテンドーDS Liteに取り付けてファミコンのゲームが遊...
iPhone/iPod touchをシンセにするAKAI SYNTHSTATION 25
AKAIが出したiPhone/iPod touch用シンセサイザーソフトウェアが「SynthStation」。 これはiTunes Sto...
YouTubeがライブストリーミングを試験運用
今、このタイミングでライブに挑戦するYouTube。 Ustreamやニコニコ生放送に対する危機感がそうさせているのでしょうか? いや...
IDE&SATAのHDDをUSB接続で外付けするよ
デスクトップPCをVista環境にする際に、CPU、マザーボード、メモリなどとともに、HDDも世代交代をすることになった。HDDの規格がID...
紙も布も使わずコーヒードリップ!カフェプッシュ(Cafe Push!)が欲しいのだが
コーヒーを抽出する道具はいろいろあるが、最近、気になっているのが、「カフェプッシュ」(Cafe Push!)という商品。近所のハンズで見かけ...
関連記事やtwitter、はてブを表示するzenback導入
MovableTypeやTypePadのSixapartの提供するブログ用サービス、zenbackを導入してみました。 zenback...