IDE&SATAのHDDをUSB接続で外付けするよ

デスクトップPCをVista環境にする際に、CPU、マザーボード、メモリなどとともに、HDDも世代交代をすることになった。HDDの規格がIDEからSATAになったのだ。

まあ、最新のマザーボードでもIDEのインターフェイス(パラレルATAと言った方がいいのだろうか)を持ってたりするので、古い環境で使っていたIDEのHDDが使えないわけじゃない。

しかし、TV録画用にSATAのドライブを増やしていったら、IDEが入る余地がなくなってしまった。で、裸のままIDEのHDDがそのへんにごろごろ転がるという状態になったのである。

外付け用にケースでも買うかあ、とか思ったりして製品を探す。3.5インチHDD用は2000円程度。ノートの2.5インチHDD用だったら1000円くらいであるのを考えるとちょっと割高だなあ、と思う。また、IDEドライブは複数ある。1対1でケースを買ったらけっこうな値段になる。また、とっかえひっかえ差し替えるのも面倒なことこのうえない。

ということで、探してたら見つかったのがこれ。GH-USHD-IDESAという製品。

USBケーブルにIDEコネクタ(2.5インチ/3.5インチ両対応)とSATAコネクタがついてるみたいなやつ。別途電源供給用のACアダプタも付属する。これでカンタンに着脱ができるのだ。最初、調べたら3000円程度という感じだったのだけど、店頭で見たら2000円程度。ナイス。即効で購入。便利です。

なお、SATAのみでいいなら、GH-USHD-SATAというのもあります。環境に合わせてどうぞ。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。