CORE 2 Quadにアップグレード

Pentium 4 2.4GHzから、Core 2 Quad 2.4GHz(Q6600)へのアップグレード。

6年ぶりだが、クロックは変わらない。コア数と1コアあたりの効率はかなり上がっているはず。

もちろん、CPUだけアップグレードというわけにはいかないので、その他もろもろ買うことになる。とりあえず、目標は7万円以下ということで、秋葉原へ。

CPU       Q6600(インテル) 21,980円
マザーボード  P5Q(ASUS)    15,990円
メモリ      DDR2-800 1GB×2 4,480円
(CPUとマザーセットで1000円割引) -1,000円
HDD      ST3500320AS(Seagate) 6,480円(TSUKUMO eXカード提示で特別価格)
Video     GF8400GS-LE256H(玄人) 3,980円
OS       Windows Vista Home Premium SP1 16,980円
(VideoとOSセットで2000円割引)  -2,000円(ただしポイント)

ということで、合計、7万円弱(68,890円)で収まった。ラッキー。

ぱっと行ってぱっと買ってくるつもりが、3時間以上、いろんな店をまわるはめに。やっぱり貧乏性だ。

ところで、CPU以外では、OSが一番高いってどういうことだよ。 高すぎ。
SP1未対応のやつだと3,000円くらい安くなるという話だったのだが、そのパッケージは売り切れだった。期待もたせるようなことを言わないでほしい、とか思ったり思わなかったり。

これから組む。ちゃんと動いてくれるだろうか。
価格改定 Core2Quad Q9300【送料無料】 【パーツ祭限定】 Intel BX80580Q9300
【取寄品:5営業日程度にて発送】【送料 中型】[ASUS]P5Q PRO[44690](P5Q/PRO)「値下げしました!」【在庫あります!】SEAGATE ST3500320AS玄人志向 GF8400GS-LE256H NVIDIA GeForce8400GS搭載PCI-Express×16バス用グラフィックボード

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『CORE 2 Quadにアップグレード』へのコメント

  1. 名前:dai 投稿日:2008/08/04(月) 23:49:27 ID:78c2913fa

    いいなーCore 2 Quad!私も同じくPentium 4 2.4GHzなんで。
    そして、何が悲しいって、ハードディスクがIDEじゃないんでしょ!?いま!・・・パソコン環境、考えねば・・・。

    といいつつ、先日22インチのワイドモニター買った。ワイドはいいねえ。音楽制作の時は、画面横幅あるとすごく楽になる。ついでにデュアルにしたから、部屋のレコーディング環境がおもしろいことになってます。2カ所で録音できるというかなんというか・・。

    マシンパワーの違い、どんなもんか様子教えてね。

  2. 名前:山羊沼 投稿日:2008/08/05(火) 02:31:55 ID:dd739ff43

    HDDはSATAというものに変わっていた。っていうか、いろいろ新しいことばかりで、けっこう調べた。

    一応買ったマザーボードはIDEのコネクタも1個だけど付いてるので、IDEのHDDとDVDドライブを1個ずつつなげることができた。それ以上のIEDドライブは、前からつないでたPCIカードのUltra ATAのカードがあるので、それを使おうと思っている(前からのドライブをつなぐのは、今抱えてる仕事が終わってからになりそうだけど)。

    それから。SATAの場合、ドライブ側の電源コネクタも変わってるのな。小さいやつに。ただ、従来の電源ユニットからのコネクタを変換するための変換ケーブルも1つ(2つのSATAデバイスがつなげる)が、マザーボードに付属してたので、電源ユニットは買い換えずに済んだ。

    パワーとかのテストはいつになることやら。

    以上、俺の話。

    で、22インチワイドモニターってすげーな。おいくら万円? うらやましい。さらにデュアルだと? もう一個のディスプレイは何? 前からのCRT(ブラウン管)? そのへんは新規にエントリ上げて、レポートよろしく。

  3. 名前:山羊沼 投稿日:2008/08/05(火) 03:14:40 ID:dd739ff43

    とりあえず、動いた。Windows Updateも動いた。
    手持ちのUSB接続の無線LANアダプタが動かない。っていうか、Vista用ドライバがない。がっかりんぐ。古いからしょうがないか。

    外付けHDDからデータ写したり、いろいろ。オーディオカードもまだ接続意してない。いつになったら仕事が始められるのやらだ。

    もう寝ることにしよう。

  4. 名前:山羊沼 投稿日:2008/08/05(火) 20:55:58 ID:2edecb078

    SONAR 7 Professionalをつっこんだ。
    Celeron 1.4GHzのVAIOでひいひいいってたプロジェクトが余裕で再生できる。
    ちゃんと4コアに振り分けられているようで、それぞれのコアが5%くらいで推移する。
    すごい効果だ。びっくりする。

    そういえば、同じクロックでも、Pentium 4に比べてCOREは効率が約2倍だそうだ。ということで、DUOで4倍、QUADで8倍ということになる。

    Celeron Mと比べると、COREのクロックと同じってことらしい。まあ、これまでメインで使ってたVAIOは1コアのCeleron M 1.4GHzなので、それよりもこれまた10倍以上速いことになる。

    ほんとかよ!

    なんか、計算が違っているような気がする。

  5. 名前:山羊沼 投稿日:2013/07/23(火) 00:05:22 ID:5d6e8d5b8

    これを投稿したのが2008年8月。だいぶ経過したんだなあ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。