chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2008/2/5 パソコン
おもしろい。まあ、理系じゃないからそういう雰囲気はわからんけど。
「脳トレ」巨額監修料を受け取らない川島教授に「ふざけんな」
大学とか研究機関って不思議なところだな。
どう思う?
山羊沼
びっくり。BIOSで警告が出てる。どういうことだろうと思って、マザーボードについてきたASUSのユーティリティを入れると、確かに100℃。摂...
記事を読む
Google日本語入力で「きょう」と入力すると、今日の日付が入力される。 これはなんかで知ってた。じゃあ、時間は? と思い、「じかん」...
物欲王な私ですが、UMPC(ウルトラモバイルPC)が欲しいと、現在考え中。 で、AtomっていうCPUはありなのかな?できれば音楽ソフ...
いやあ、長いことこれに悩まされてたけど、解決策を見たのは初めてだった。 普段はローマ字入力なのに、突然、カナ入力になっちゃう。 しか...
Pentium 4 2.4GHzから、Core 2 Quad 2.4GHz(Q6600)へのアップグレード。 6年ぶりだが、クロックは...
こいつ、バカ、っていう話だと思ってたら、そうでもないらしい。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50997408.html
研究者にとってベストな選択なのかもしれん。
税金かあ。それには気づかなかったよ。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
こいつ、バカ、っていう話だと思ってたら、そうでもないらしい。
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50997408.html
研究者にとってベストな選択なのかもしれん。
税金かあ。それには気づかなかったよ。