いまさらですが、ニンテンドーDS Liteをもらったのでいろいろ調べています。
テレビでなんか気になったときに、Webブラウズがさくっとできるといいな、というのが目的。
PCを起動すると時間がかかるしなあ、とか。そんな感じ。
HDDがないからDSだと早いんじゃね? とか思ったんですが。
で、Liteだと専用のソフトが入ったカートリッジが必要とのこと。これが3800円とか。
その後にリリースされたDSiだと最初からブラウザ内蔵。
がーん。
それ聞くと、いまごろLiteに専用カートリッジ買い足すのもばかばかしくなる感じ。
それ以前、DSでウェブブラウズが実用的か、という話もある。
いろいろ見て回ると、まあまあ、っていう意見が多い模様。制限はあるけど、とか。
みなさん、DSでウェブブラウズってやったことありますか? あったら感想聞かせてください。
そういえば、来年にはニンテンドー3DSってのが出るんでしたっけ?
ゲーム機はGAME GEAR(ゲームギア)、セガの。あれ以来買ったことなかったですよ、そういえば。



![ニンテンドーDSブラウザー(ニンテンドーDS Lite用:DS Liteメモリー拡張カートリッジ同梱)【中古】[☆4]05P25oct10 ニンテンドーDSブラウザー(ニンテンドーDS Lite用:DS Liteメモリー拡張カートリッジ同梱)【中古】[☆4]05P25oct10](http://chelsea.spegene.com/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
![[100円便OK]【新品】【DS】ニンテンドーDS ブラウザー 通常版【YDKG-u】【02P05nov10】 [100円便OK]【新品】【DS】ニンテンドーDS ブラウザー 通常版【YDKG-u】【02P05nov10】](http://chelsea.spegene.com/wp-content/themes/simplicity/images/1x1.trans.gif)
posted with look!!
