chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2010/11/5 インターネット
友達の連絡に使っているページへのスパム投稿が目立つので、.htaccessで制限を行ってみる。
しかし、プロバイダ指定とかで、本来来てほしい人も締め出されるのでは本末転倒だ。
まずは、海外のプロバイダを弾いたりとか、スパム投稿者がいるプロバイダを弾いたり。
もれとか穴とかもありそうだけど、様子を見ながら。
もし、これによりアクセスができなくなっている友達がいたらここに「見られないよ!」とかコメントください。原因究明とかいろいろします。よろしくです。
山羊沼
今、このタイミングでライブに挑戦するYouTube。 Ustreamやニコニコ生放送に対する危機感がそうさせているのでしょうか? いや...
記事を読む
おまえらアホだろ! 宇多田ヒカル、Perfumeとコラボ 吉幾三「俺ら東京さ行ぐだ」大人気 笑ったわー。 特に電気GROOVE...
これ、おもしろい。 var jpSipoSwfVars="t=t&id=muroicci&s=&l=";var c...
Gyaoからのメールで知る。 けっこうパワーのあるボーカル。ロックとかちゃんといけそう。
ちょっとおもしろいけど、意味がわからないところも多い。 スイカペンギンの名前が「スイッピ」だとかなんとか、違うんじゃね、とかいうコ...
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト