SONAR7

SONAR2.2でちょっと前に作った曲を、SONAR7でいじってみました。

ポイントとしては、
・SessionDrum2 を使用
・Amplitubeを使用

という感じ。SessionDrum2には感動!MIDIで打ち込んだ前のファイルをそのまま突っ込んで生音にできるなんて、すばらしい!
スネア、ハットなど一つ一つ設定できるなんて・・・面倒だが、自分の好きなドラムが作れるのはいい。今まではドラムの音圧不足に、ただボリュームいじるなどでした・・・しかし、SessionDrum2はセッティングを細かくいじれるあたり、電子ドラム買うかなとまで考えていたが、これで解消!・・・いや、逆に、電子ドラムでたたいた生っぽい感じをMIDIでとって、SessionDrum2で鳴らすのもおもしろいかも。たたいてからドラムセット替えるって感じができるんかあ!?

ということで、7を通しておもしろくなったのがこれ。

NewSongDrumGOOOD.mp3

前作った曲、SessionDrum2通してみようかな?

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『SONAR7』へのコメント

  1. 名前:山羊沼 投稿日:2008/09/15(月) 23:42:01 ID:835ce3d9c

    かなり生々しい音でかっこいいな。

    ただ、ドラムの音が帯域が広くなったせいか、全体が飽和気味にも聴こえるのが残念。飽和っていうか、分離が悪く聴こえるって感じかなあ。

    まあ、そのへんはミックスでなんとかなりそうだけどね。

    そういえば、今月号のサンレコの特集はEQだな。本屋でちらっと見ただけだけど役立つかなあ。

    逆に最後あたりのギター1本+ドラムのところがかなり自然に聴こえる。すっきりしてるからか。

  2. 名前:dai 投稿日:2008/09/16(火) 00:25:05 ID:1f5c37b7f

    暴れまくってるドラムなんで、ただうるさいかもね。
    スネア、ハットなどなど、一つ一つに対してのリバーブの深さとか、どの組み合わせでやるかとか、まだまだ研究せねば。とにかく、生っぽさはいいね。

    EQや定位とか、時間かければ楽器の音をうまくばらせるんでないかな。

    最後のあたりは、ベース入ってないから・・もしかしてベースのとりかたが課題かも。ベースの問題点・・・弦を数年間換えてないからhighが出てない。もわーっとするのはそのせいか?ジャズとかひくといいのかもしれないが・・・弦かえるかな。

  3. 名前:山羊沼 投稿日:2008/09/16(火) 20:19:22 ID:97f262380

    ドラムがうるさい、って感じじゃないんだよなあ。ドラムの存在感とギターとかその他が溶け合いすぎてる感じ?

    やっぱりリバーブかなあ。ギターは2本? そのへんの輪郭か。
    アンプのセッティングのような気もするし。

    バッキングギターとリードのバランスだろうか。

    バッキングをコピペして、別セッティングで2本、LRに振り切るとかいうのはどうだろう。リバーブは極力なしで。

    ベースの弦、っていうところはまったくわからなかった。そういわれれば、そのへんになんかありそうな気もする。

    とか、思いながら聴くとまたおもしろい。

    できることが増えると、なんかまた楽しみが増えるよなあ。

    俺も、なんかできるようにしないとなあ。とか思う今日このごろ。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。