chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2011/11/1 制作
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
sonar, ギター, 非公開 山羊沼
Cakewalk by RolandのDAWソフトSONAR X2 PRODUCERにR-MIXという定位(左右)と音程(高低)を指定して音...
記事を読む
サンレコの企画について語るエントリ。 チャレンジした結果とか、プロの例とかについて語ります。 チャレンジ結果を掲載した一個前のエ...
Sony Creative SoftwareのSound Forgeという波形編集ソフトがある。 現在はSony Creative S...
いろいろ調べてたら、2000円台で買える安いのがあることが判明。 楽天だとこんな感じ。 【コンタクト型ピックアップ ◆ 税込・送料無...
SONAR X2にR-MIXという定位(左右)と音程(高低)を指定して音を抽出したり、ミュートしたりするプラグインが内蔵された。それを使うテ...
久々~
ボーカルキャンセル機能おもしろいねえ。カラオケ作れるんだ! 逆に、バックを消せるとは、リミックス作れておもしろそう!
you bet!いいねえ!すげー練習したから、そこそこひけるぜぇ! ちなみに、6弦はドロップC、弦べろべろで普通はありえない・・・456弦しか使いません。しのっぴマニアにはたまりません。
聞いてくれてサンキュー。
ドロップCってのはドロップDにしたあと、全部の弦を1音(全音)下げる、でいいのか?
なぜ、それでやるのかが理解できない。それで456のみでいいという点も。
ということで、それについては別のエントリをたてて聞くことにしよう。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
久々~
ボーカルキャンセル機能おもしろいねえ。カラオケ作れるんだ!
逆に、バックを消せるとは、リミックス作れておもしろそう!
you bet!いいねえ!すげー練習したから、そこそこひけるぜぇ!
ちなみに、6弦はドロップC、弦べろべろで普通はありえない・・・456弦しか使いません。しのっぴマニアにはたまりません。