chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2011/11/1 制作
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
sonar, ギター, 非公開 山羊沼
さらにギターのアルペジオと、オルガンを加えてみた。 コードは、ソフトに自動判定させている。 たとえば、ドを押すとC、ミ(1度)...
記事を読む
生ベースひいてみました。70%完コピ名感じで。 少々荒っぽいが、ゆるして。ほかの音と混ぜると気にならないから。 途中のギター...
ファイルのダウンロードは非公開にしてる前のエントリ参照。 コードをすべて打ち直した。いろいろ見直しつつ。構成音を調べたりて。 しかし...
いい感じに出来てきたんでない!? ギターひきました。アルペジオの部分など。 アルペジオの頭の部分から合わせて見てください。...
キーはFなんだそうだけど、カポを使わないでそのまま、だそうだ。 で、そのまま弾いてみた。っていう記録。 オリジナルを載せない...
久々~
ボーカルキャンセル機能おもしろいねえ。カラオケ作れるんだ! 逆に、バックを消せるとは、リミックス作れておもしろそう!
you bet!いいねえ!すげー練習したから、そこそこひけるぜぇ! ちなみに、6弦はドロップC、弦べろべろで普通はありえない・・・456弦しか使いません。しのっぴマニアにはたまりません。
聞いてくれてサンキュー。
ドロップCってのはドロップDにしたあと、全部の弦を1音(全音)下げる、でいいのか?
なぜ、それでやるのかが理解できない。それで456のみでいいという点も。
ということで、それについては別のエントリをたてて聞くことにしよう。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
久々~
ボーカルキャンセル機能おもしろいねえ。カラオケ作れるんだ!
逆に、バックを消せるとは、リミックス作れておもしろそう!
you bet!いいねえ!すげー練習したから、そこそこひけるぜぇ!
ちなみに、6弦はドロップC、弦べろべろで普通はありえない・・・456弦しか使いません。しのっぴマニアにはたまりません。