chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2011/11/2 2015/1/9 制作
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
ギター, 非公開 dai
適当な写真ばかりを適当に。だれかもっといい写真がある人はください。 っていうか、タイトルの虫がまだ探せてないんだな。
記事を読む
アップしたやつの説明。 間奏については。37小節めからの話なんだけれども。 ハーモニクスの後、ジャジャジャジャジャジャジャって入...
katsが採譜したエレピのフレーズと、daiが打ち込んだドラムのMIDIデータを追加してみたよ。 エレピはとりあえず、譜割が合ってるか...
またMIXTURE無料版で遊ぶ。ボーカルはリン。 それにしてもひどいアレンジだ。なんつー曲だよ。 と思うのだけど、どうでしょう? コ...
ZOOM R16すごい。 16トラックMTRが4万円以下。8トラック同時録音可能。さらにPCのオーディオインターフェイスとしても使えて、そ...
かっこいいなあ。特に間奏のあたりからエンディングにかけて。 手が動き過ぎで目で追えない。
サビは A♭M7 | G7 | Cm7 | Csus4 | の繰り返しと認識していたのだが、押さえ方がぜんぜん違う。
というか、ドロップCだからか。それをそうとしてまだ見られるほど理解できていない。
それとは別になんか違う進行として弾いているのか?
とか、やっぱりまだまだわからないので、もう少し勉強してからまた書く。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
かっこいいなあ。特に間奏のあたりからエンディングにかけて。
手が動き過ぎで目で追えない。
サビは
A♭M7 | G7 | Cm7 | Csus4 |
の繰り返しと認識していたのだが、押さえ方がぜんぜん違う。
というか、ドロップCだからか。それをそうとしてまだ見られるほど理解できていない。
それとは別になんか違う進行として弾いているのか?
とか、やっぱりまだまだわからないので、もう少し勉強してからまた書く。