chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2011/11/2 2015/1/9 制作
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
ギター, 非公開 dai
例のオルタネイティブブルー。 すべてeVY1 Shieldという音源ボードから再生。
記事を読む
間奏、アウトロなどのギター追加。 ついでに、メインボーカルのサビのディレイ復活。 新パートとなるギターのアルペジオは、GuitarR...
ニコニコのやつ、かっこいいね。 で、自分なりの解釈で、さわりだけ作ってみました。 Dr:SONARのDrumSessio...
下にある非公開エントリ(これ)に関するコメントはこちらで。 タイトルとか、歌詞の引用は避けてください。念のため。 ギターはへろへろ。...
さぼっていたので、久々に練習。せっかくウクレレにピックアップつけたし。 つっても、やっぱりたいした練習はせずに、エフェクターおもしれー...
かっこいいなあ。特に間奏のあたりからエンディングにかけて。 手が動き過ぎで目で追えない。
サビは A♭M7 | G7 | Cm7 | Csus4 | の繰り返しと認識していたのだが、押さえ方がぜんぜん違う。
というか、ドロップCだからか。それをそうとしてまだ見られるほど理解できていない。
それとは別になんか違う進行として弾いているのか?
とか、やっぱりまだまだわからないので、もう少し勉強してからまた書く。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
かっこいいなあ。特に間奏のあたりからエンディングにかけて。
手が動き過ぎで目で追えない。
サビは
A♭M7 | G7 | Cm7 | Csus4 |
の繰り返しと認識していたのだが、押さえ方がぜんぜん違う。
というか、ドロップCだからか。それをそうとしてまだ見られるほど理解できていない。
それとは別になんか違う進行として弾いているのか?
とか、やっぱりまだまだわからないので、もう少し勉強してからまた書く。