chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2009/7/20 2009/10/2 制作
ZOOM R16すごい。 16トラックMTRが4万円以下。8トラック同時録音可能。さらにPCのオーディオインターフェイスとしても使えて、そのときも8INとして使える。 惜しいのは、オーディオインターフェイスとして使用時にOUTが2のみな点。あと2あれば、外部エフェクトも使いやすかったり、ルーティングで遊んだりできていいんだけどなあ。
コントロールサーフェスとしても利用可能。これがこの値段なのはやっぱりさすが、ZOOMだ。
山羊沼
久々にギターの練習。 苦手を克服するべくてきとーに弾いていると、 「あれ、これどっかで聴いたことがあるような気がするんだけど」 な...
記事を読む
4月にProfessionalが出たSinger Song Writer(SSW)だけど、続いて下位バージョンのStandardが登場。発売...
は、ここのコメントへ。 ここ数日でいくつか上げたり、あがったりしてるものについて、コメントをここに書くことにしようかと。 非公...
音楽なんてパソコンでやればいいじゃん! なんで制限のあるiPadでわざわざやらなきゃいけないの? とか思ったりもしてたんですが、iPa...
コメントなどは次のエントリへ。
サンレコの後ろにのってるの見ました。 これは、ありだね。大きさといい、使い勝手の良さといい。
コントロールするつまみが、シンプルで使いやすそう。 SONARと使ったとき、どうかなって所が気になるかな。ちょっと使った人たちのレビューで研究したいね。
どっかでレビュー載らないかなあ。 なんて思ってます。
来月のサンレコには載るよね、きっと。
とにかく安いし、単体でも動く。 SONAR VーSTUDIO 100(だっけ?)よりもよさそう。
まあ、音質はわかんないんだけどね。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
サンレコの後ろにのってるの見ました。
これは、ありだね。大きさといい、使い勝手の良さといい。
コントロールするつまみが、シンプルで使いやすそう。
SONARと使ったとき、どうかなって所が気になるかな。ちょっと使った人たちのレビューで研究したいね。