chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2009/9/13 2015/1/9 制作
バイクに乗ってボヤーっとしてたら、何かが降りてきた! たまってたネタが繋がって、組み合わせてみました。 http://chelsea.spegene.com/wp-content/uploads/DontStopTheMusic.mp3
トラック数は13,いろいろ技つかてみてます。 どうでしょう?
dai
アップしたやつの説明。 間奏については。37小節めからの話なんだけれども。 ハーモニクスの後、ジャジャジャジャジャジャジャって入...
記事を読む
ギターのバレーコードの質問です。 ハイコード? まあ、そんなこんなで。 BとかCとかのセーハするやつ。 たとえばCな...
買おうと思ってたんだけども。デモを聞いて、ちょっとこれはないんじゃないか、とか思ったりしている。どう? ジェンダーファクターを触って...
最近曲作りをしていない・・・で、kaossilator使ってなんか作りたいなーと。 結局、kaossilatorは音程定まらず...
SONAR 7 Producer Editionを使っているのですが。選択範囲(時間軸で)をエクスポートするのがうまくいかなかった。 ...
イントロ聞いてスーパーカーみたいな感じかと思ったらぜんぜん違うのね。ちょっとファンクっぽいというか、AORというか、か?
まあ、ジャンル名わかんないけど。大人っぽいような。
それから、「ロックの神様」っていう曲も思い出した。知らないか、そんなの。何がそう思わせるのかもわからないが。コード進行がちょっと似ている箇所がある、とかなんだろうなあ。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
イントロ聞いてスーパーカーみたいな感じかと思ったらぜんぜん違うのね。ちょっとファンクっぽいというか、AORというか、か?
まあ、ジャンル名わかんないけど。大人っぽいような。
それから、「ロックの神様」っていう曲も思い出した。知らないか、そんなの。何がそう思わせるのかもわからないが。コード進行がちょっと似ている箇所がある、とかなんだろうなあ。