一個前のエントリに対するコメント欄。というか、回答欄。クイズに答えて!
一個前のエントリはログインしないと見えない。
3回目の録音。これを入れたらなんとか雰囲気は伝わるだろう、というパート。弾けてないことには変わりないけども。
ということで、下のエントリで聴いて回答ください。っていうゲーム。
あなたにもチェルシーあげたい
気になってたら、朝ふとおもった・・・。
KNOCKIN’ ON HEAVEN’S DOOR ボブ・ディラン
か?映画つながりかなんかとか。
ブー。不正解。
やっぱりちゃんと弾けてないからわかんないかもなあ。
ヒント。日本のバンド。
原曲聞かないで弾いてるし、ほんとはスライド(というかボトルネック)とかも入ってる曲なんだけど、弾けないので無視。
とか言っててもあれなので、風呂上りに別パート足す。
パート追加した。これならわかるかも。
いや、弾けてないのは弾けてないのでよけい聴きづらいか。
まあ、最初の数十秒しか追加してないので、後半は聴かなくてもいいかも。そんな感じで練習は続きます。
なんだ?わからん・・・・
残念。わかんないかあ。
とりあえず、他の人の回答も待ちます。
急がないので。
そういえば、これ、シングル曲じゃないので、そりゃわかんないかも、とか思い始めた。
90年ごろの曲。アルバム収録曲。しかし、キーとなる曲。
あの時代を象徴する曲だと思っていたんだけど、個人的な問題なんだろうなあ。
っていうか、nobならすぐにわかるんじゃないかと思ったりしたが、やつはぜんぜん見ていない模様。
それにしても。
ボトルネックってはじめてやってみたんだけど、ぜんぜんできないのな。びっくりするくらい。
フレットに触れてはいけないんだな。きっと。
なんかコツがあるんだろうなあ。
ぐだぐだと続く。
オープンGにすると、ボトルネックでも弾けてる感が楽しいよ。やってみて。
オープンG。調べてみた。なるほど。簡単に弾けるようになるんだな。これなら。メジャーだけだけど。
BEGINが考案した「一五一会」みたいな感じになるわけだなあ。
試してみるだす。
さっそく試した。
今、やってる曲、よく見たら全部メジャーコードだったよ。
オープンGですべていける感じ。すげー楽。
しかし、CからB♭、F、Cと動くんだけど、B♭からFに行くと音程差が大きすぎて、スライドするといまいちな雰囲気。曲に合ったチューニングとかがあるんだろうなあ。
逆に。
スライドしない。というか、ボトルネックを使わないで、指で押さえるだけでも、楽になるからそれはそれでいい感じ。
なんか目からうろこ、みたいな。
しかし。
7thとかはどうするんだろう。ちょっと音を探ってみる。
そんなこんなで、おもしろい。
あらためてサンクス。
ボトルネック使うのは・・・
単音でソロを弾く
2音か3音くらいのコードを弾く(パワーコード的な)
みたいな感じで使うでいいかもよ。6本(まあ、5本だけど)全部ジャラーンとひく感じにはあんまり使わないから、7とかmaj7とか、あんまり気にしなくていいかもよ。
オープンコードもいろいろあるから、ためしてもいいかもよ。
関係ないけど、ハードロックの人がよく使うドロップDというのもあるけど。
スライドさせるのは・・・慣れるしかないかな。ヘッド側からグイーーーーンとスライドさせて、いいあたりで止める、そんな感じでいいかも。まあ、キーボードでいうポルタメント?的な、不安定な感じがでればおっけーー!!!!
単音、ソロ。これがむずかしい。
そのつもりで弾いてるんだけど、弦の移動がやっぱり微妙。まあ、練習足りないんだけど。
ストロークは当然、違うんだろうなあとは思ってた。さすがに。
単音弾くんでも、7thとかちょっと入れるといいんだろうなあ、と素人ながらに思ったので、そんな質問になってました。
同じポルタメント的な音でも、かっこよく聞こえるフレーズ(?)は、シンセとギターでぜんぜん違うんだなあ、と実感しているのです。
いいあたりで止める。その「いいあたり」を探る昨今です。
アドバイス、またまたサンキュー。
ギターっておもしろいなあ(いまさらですが)。
フリッパーズの『奈落のクイズマスター』だな、こりゃ。
やっと正解が出た。
サンキュー。
その後もう少し練習して、それらしくなってきてます。
このエントリの前のエントリにまたまた曲を追加。
ログインしないと見られない。聴けない。
http://chelsea.spegene.com/archives/659
オリジナルの音も入れてみた。
どうだろう?
とにかくログインしてみて。
右にボトルネックの音がある。
だいぶ前なので、適当。
まあ、あらためて録っても適当なんだけど。
どうだろうか。
わからん・・・