chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2007/11/19 2007/11/20 制作
おもしろそうなので、なんかやってみます。で、AメロとかendingのコードがBになってるような。Bmのほうがいいかなーと・・・。っていう感想でふ。
dai
耳コピーの練習。 どうだろう。原曲は聞かずに記憶だけを頼りにやってみた。 演奏のテクニックは上がらず。 追記。2月8日...
記事を読む
ギターのバレーコードの質問です。 ハイコード? まあ、そんなこんなで。 BとかCとかのセーハするやつ。 たとえばCな...
AmpliTubeなどでおなじみのIK MultimediaがiPhone/iPodアプリを使ったビデオコンテストをやっている。 モバ...
さらにギターのアルペジオと、オルガンを加えてみた。 コードは、ソフトに自動判定させている。 たとえば、ドを押すとC、ミ(1度)...
適当な写真ばかりを適当に。だれかもっといい写真がある人はください。 っていうか、タイトルの虫がまだ探せてないんだな。
指摘サンクス。ちょっと確認してみる。
あと、ギター、よろしく。やっぱりうまい人に弾いてもらいたいんだ。楽しみにしてる。
コード直してから、素材アップする。
オーディオトラックのMP3(ボーカルのみ)と、ベースとドラム、キーボードの入ったMIDIファイルがあればいいかな? なんか必要なものがあればよろしゅうに。
というわけで。
先ほど、Skypeにて今後の進め方について、話をしました。
結果は後ほど。
で、いいんだっけ。
俺がまたデータを上げて、daiがベースを入れます。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
指摘サンクス。ちょっと確認してみる。
あと、ギター、よろしく。やっぱりうまい人に弾いてもらいたいんだ。楽しみにしてる。
コード直してから、素材アップする。
オーディオトラックのMP3(ボーカルのみ)と、ベースとドラム、キーボードの入ったMIDIファイルがあればいいかな? なんか必要なものがあればよろしゅうに。