chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2007/10/22 制作
さらにギターのアルペジオと、オルガンを加えてみた。
コードは、ソフトに自動判定させている。
たとえば、ドを押すとC、ミ(1度)とソ(3度)を押すとEmみたいな判定をするサンプラーを使っている(ミとソ#ならEになる)。
イントロのオルガンは手でグリッサンドしましたよ。
ということで、聞いてみてくださいな。
山羊沼
ZOOM R16すごい。 16トラックMTRが4万円以下。8トラック同時録音可能。さらにPCのオーディオインターフェイスとしても使えて、そ...
記事を読む
おもしろそうなので、なんかやってみます。で、AメロとかendingのコードがBになってるような。Bmのほうがいいかなーと・・・。っていう感想...
押さえ方自体は簡単なはず(なんつっても2本しか指を使わない)なんだけど、まったくできない。 というわけで、非公開エントリとしてあげた曲...
前のエントリー(Dub素材を作る)で書いたトラックをここに載せる。 コメントは前のエントリーによろしく。
youbet的な 下手ながら、雰囲気はこんな感じと、ニコ動的にアップしてみます。ひいてみました。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト