chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2007/11/19 2007/11/20 制作
おもしろそうなので、なんかやってみます。で、AメロとかendingのコードがBになってるような。Bmのほうがいいかなーと・・・。っていう感想でふ。
dai
アップしたやつの説明。 間奏については。37小節めからの話なんだけれども。 ハーモニクスの後、ジャジャジャジャジャジャジャって入...
記事を読む
耳コピーでコードを採ってみた。 というか、適当に弾いてたら知ってる曲のコードに似ていると思ったので、その曲をYouTubeで探したら、Ki...
物欲王な私ですが、UMPC(ウルトラモバイルPC)が欲しいと、現在考え中。 で、AtomっていうCPUはありなのかな?できれば音楽ソフ...
コメントなどは次のエントリへ。
別の曲。 ギター2本とベースを弾いた。ベースむずかしい。ドラムは打ち込んだ。
指摘サンクス。ちょっと確認してみる。
あと、ギター、よろしく。やっぱりうまい人に弾いてもらいたいんだ。楽しみにしてる。
コード直してから、素材アップする。
オーディオトラックのMP3(ボーカルのみ)と、ベースとドラム、キーボードの入ったMIDIファイルがあればいいかな? なんか必要なものがあればよろしゅうに。
というわけで。
先ほど、Skypeにて今後の進め方について、話をしました。
結果は後ほど。
で、いいんだっけ。
俺がまたデータを上げて、daiがベースを入れます。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
指摘サンクス。ちょっと確認してみる。
あと、ギター、よろしく。やっぱりうまい人に弾いてもらいたいんだ。楽しみにしてる。
コード直してから、素材アップする。
オーディオトラックのMP3(ボーカルのみ)と、ベースとドラム、キーボードの入ったMIDIファイルがあればいいかな? なんか必要なものがあればよろしゅうに。