chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2009/6/23 2009/6/24 楽器
便利なサイトを見つけたなり。
音が鳴るからこれでいいんじゃね? というか、Powerd byなんちゃらっていうところをクリックすると、とんだ先でいろいろできる。 これすごい。
あと、Fが押さえられないという場合にはこの押さえ方だったらうまくいくのかもしれない。 どうですか?
guitar 山羊沼
アンプにつながずに練習していて、まあまあと思ってアンプにつなぐとちゃんとした音がまったく音が出てないことに気づく。 それを歪みでごまか...
記事を読む
数年前、ギタリスト&キーボーディストな友人がMIDIフットコントローラーが欲しいと言っていた。パッチチェンジとかに使いたいという話だったと思...
Recordのオーディオストレッチがカンタン過ぎて驚くのと、音質がよすぎて感動する話だ。 9月に発売が予定されているPropeller...
今まであまり気にしてなかったんだけど、確かに練習してると普通に2時間とか経ってて、すんごい腰が痛くなったりすることがある。 みなさんど...
一部モデルが販売終了とのうわさも上がっているKORG nanoシリーズ。 Amazonなどで激安のセットが販売されていたものの、すでに完売...
ほかにもチューナーあった。 http://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
あと、コードの押さえ方を表示してれくるやつ。オープンがメイン? http://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
ほかにもチューナーあった。
http://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
あと、コードの押さえ方を表示してれくるやつ。オープンがメイン?
http://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html