chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2009/6/23 2009/6/24 楽器
便利なサイトを見つけたなり。
音が鳴るからこれでいいんじゃね? というか、Powerd byなんちゃらっていうところをクリックすると、とんだ先でいろいろできる。 これすごい。
あと、Fが押さえられないという場合にはこの押さえ方だったらうまくいくのかもしれない。 どうですか?
guitar 山羊沼
一部モデルが販売終了とのうわさも上がっているKORG nanoシリーズ。 Amazonなどで激安のセットが販売されていたものの、すでに完売...
記事を読む
AKAIが出したiPhone/iPod touch用シンセサイザーソフトウェアが「SynthStation」。 これはiTunes Sto...
引越ししてやっとPCをセットアップ。録音環境を整備。ついでに練習したのをあげてみた。下のエントリ。聴くにはパスワードが必要。おれの苗字。最後...
コルグすごいなあ。monotronはいまいち気が乗らなかったんだけど今回のはかなりイケる! アナログシンセとアナログリズム搭載で、も...
エレキウクレレ買うより、ピックアップをあとづけしたほうが安く済むんじゃね? とか考えて調べたら。まったくわからないんだ。 ...
ほかにもチューナーあった。 http://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
あと、コードの押さえ方を表示してれくるやつ。オープンがメイン? http://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
ほかにもチューナーあった。
http://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
あと、コードの押さえ方を表示してれくるやつ。オープンがメイン?
http://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html