chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2012/4/30 2015/9/10 ウクレレ
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
非公開 山羊沼
練習といいつつ、単にレコーダーのテスト。 サンヨーのリニアPCMレコーダー欲しい。1万円くらいで買えるんだね。これが。 2G...
記事を読む
以前の「ウクレレの弦を替えました」の続きだ。 Martin(マーティン)の弦がいい、という話をどっかで見たので、買ってきた。609円。...
フェンダーはけっこう前からウクレレをリリースしてて、テレキャスターと同じ形状のヘッドを採用したモデルとかが出てる。 で、その最新モデル...
最近、なんかすんげーやりたくなってのでいろいろ調べてみたり、練習したりしている。 とりあえず、音を上げてみたり。こういうので、「オマエ...
異なるウクレレ2本を演奏。ウクレレの概要は示さずにとりあえず、印象を聞いてみるというテスト。 ウクレレA: 最初の30秒 ウ...
沖縄音階みたいなメロディーがおもしろい。 あと、ストリングスの動きは自動生成?けっこう好き。盛り上げてくれる感じで。 もっと音増やすとおもしろいかもね。
ストリングスは、iPadのガレバンでコードだけ指定(リアルタイムでコードネームのボタンを押すやつ)。合ってないよなあ、ってとこがちょっとあるけど、面倒なのでそのまま。あとで検証する予定。
>もっと音増やすとおもしろいかもね。 そんな感じ? 意外! まあ、とりあえず、今後も進めます。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
沖縄音階みたいなメロディーがおもしろい。
あと、ストリングスの動きは自動生成?けっこう好き。盛り上げてくれる感じで。
もっと音増やすとおもしろいかもね。