chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2011/11/11 2014/5/7 制作
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
guitar, sonar, 非公開 山羊沼
nanoKontrolにはボタンが18個用意されている。スライダーがメインと思われがちだけど、このボタンも使っていきたい。 で、普通は...
記事を読む
こんな記事。 提供曲をユーザーがリミックス、ニコ動で公開OK JAM Project公認イベント 「影山ヒロノブさん、松本梨香...
耳コピーでコードを採ってみた。 というか、適当に弾いてたら知ってる曲のコードに似ていると思ったので、その曲をYouTubeで探したら、Ki...
頭から最後まで弾く。最後の最後でわからなくなったのでエンディングだけやり直し。それでも弾けない。 ハードウェアのMTRを触るようになっ...
一個前のエントリ(Sound Forgeのボーカル消去)のSound Forgeのボーカル消去の逆、Keep vocal onlyの実際。 ...
聞きました。雰囲気いい~。いい意味で、たらーんとしてて(DUBってこんな感じだもんね)、でもベースはon timeでぱっきっとしてる。 ベースおもしろいね。リフは打ち込んだ?アルペジオの生成的な?
選曲もグッド!NUMBERGIRL見たとき、ひさ子が歌ったDUBっぽい曲あったけど、演歌・民謡・昭和歌謡ってDUBに合うんだろうね。もの悲しい曲調だからかね。
曲全体のバランスいいね。MIXうまい。メンバーにミキサーもいるDUBバンドを聞いたことあるような・・・。プレイもさることながら、トータルの「出てる音」って大事だねえ。
聞いてくれて、サンキュー! 返事が長くなるので、別のエントリーを設ける。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
聞きました。雰囲気いい~。いい意味で、たらーんとしてて(DUBってこんな感じだもんね)、でもベースはon timeでぱっきっとしてる。
ベースおもしろいね。リフは打ち込んだ?アルペジオの生成的な?
選曲もグッド!NUMBERGIRL見たとき、ひさ子が歌ったDUBっぽい曲あったけど、演歌・民謡・昭和歌謡ってDUBに合うんだろうね。もの悲しい曲調だからかね。
曲全体のバランスいいね。MIXうまい。メンバーにミキサーもいるDUBバンドを聞いたことあるような・・・。プレイもさることながら、トータルの「出てる音」って大事だねえ。