chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2009/6/23 2009/6/24 楽器
便利なサイトを見つけたなり。
音が鳴るからこれでいいんじゃね? というか、Powerd byなんちゃらっていうところをクリックすると、とんだ先でいろいろできる。 これすごい。
あと、Fが押さえられないという場合にはこの押さえ方だったらうまくいくのかもしれない。 どうですか?
guitar 山羊沼
コメントなどは次のエントリへ。
記事を読む
セールのお知らせが来てたので、思わず注文。2万円切るってめったにない感じなので。 超便利!DAWスターターkit◆LINE 6 /...
アコギが届いたので、とりあえず、録音してみた。 iPadのGarageBandにて。 ドラムはループ、ベースはガレバン内...
昨年の楽器フェアで見たときはまあ、おもしろいよなあ、なんてくらいに思ってたんだけども。 2chの関連スレッドとか見てたらすんげー欲しく...
「シールドによる音の違い」への反応。メンバーが周波数を見ることができるソフトでの解析結果を送ってくれたので、それを掲載。。 す...
ほかにもチューナーあった。 http://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
あと、コードの押さえ方を表示してれくるやつ。オープンがメイン? http://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
ほかにもチューナーあった。
http://www.apollonmusic.com/kantan/g_kaihou.html
あと、コードの押さえ方を表示してれくるやつ。オープンがメイン?
http://www.shoshinsha.com/guitar/guitercord/cordselector.html