chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2007/10/14 2007/10/29 ハードウェア, 家電, 質問
最初についてくるイヤフォンだと、取れやすいんだけど、何かお勧めのものは
ありますか?もちろん値段も手ごろで(最近はカナルタイプが流行とか聞いたことがあるけど)。
ipod kaz
これ、すごいね。 インクジェットプリンタの特定の色が出なくなった場合、普通ならあきらめて新しいの買うんだろうけど、ちょっとした手間で復...
記事を読む
除雪機というのが家庭向けに売られてるということを友達に聞いて初めて知った。 しかし、雪をどこに捨てるか? という問題もあるそうだ。 ...
あの映画のBDタイトルが付属するプレステだそうだ。 いっそ、これを買ってしまいたい今日この頃。
ずっと前に録画した「寅さん」 HDDに入っていたものをDVDに録画して消してしまったのだが、欲しいという人があらわれたので再度DVD...
ニフティのポッドキャスティング落語で『紙屑屋』を聞いたんですが、わからないことがあります。 ええ、以下にネタバレがあるので、知らな...
おいらは、パナソニックのカナル型のを使っている。 てきとうに家電屋で3000円くらいのやつを買った。
少なくともiPod付属のやつよりは3倍くらい音がよかった。
カナル型、音もれしなくておすすめ。音質は確実にいい。
3000円台でこれくらいなら、ぜんぜん問題なし。と思った。
型番わかんないけど、これくらいの値段でパナとかソニーならだいぶ音質はアップするはずだ。
ちなみに。
パナソニックのやつは、カナル型の耳あて(ゴムのやつ)がサイズが違うやつが3つ付属してた。
耳の大きさに合わせて、すきなのが選べる。
その耳あても個別に買えたはずだ。そういうところが国内大手メーカーのすばらしいところだ。
ありがとうございます。参考にして選んでみます。
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
おいらは、パナソニックのカナル型のを使っている。
てきとうに家電屋で3000円くらいのやつを買った。
少なくともiPod付属のやつよりは3倍くらい音がよかった。
カナル型、音もれしなくておすすめ。音質は確実にいい。
3000円台でこれくらいなら、ぜんぜん問題なし。と思った。
型番わかんないけど、これくらいの値段でパナとかソニーならだいぶ音質はアップするはずだ。