chelsea
あなたにもチェルシーあげたい
2008/7/5 2008/7/6 制作, 音楽
youTubeっぽく、映像でとってみました。
kaossBand1.MP4
ノープランなんで、演奏にはなってません。雰囲気だけでも。
dtm, kaossilator dai
時間があったんで、私なりの解釈で弾いてみました。 エフェクト無しなので、ボロが目立ちますが・・・・ 練習になったよ。 rockNoDA...
記事を読む
すんげー久しぶりに弾いた。アレンジ系ソフトのテストのため。 バッキングはそのアレンジソフト。それにギターを重ねてある。 久々に弾...
前に録音してやつにストリングスを加えてみた。 コードが頭に入ってる曲がこれしかないんだ。 とりあえず、ギターを2パート新たに...
まずは、この記事を読んでほしい。 iPodの高音質転送方法:REQST blog こんな感じ。 先週のイベントで、お客様と私の...
青森県出身の歌手。いまだご健在です。 このイベント、誰か行きましたか? いわずと知れた菅原都々子(すがわらつづこ)さん。...
面白そうだな顔酢。音階とか勘?ケルミンみたいな感じか? さて、youの部屋すごいな。エレクトリカルルームだ。
見て頂けましたか。 そう、テルミンみたいな感覚かも。カオシレーター1台でも、中のリズムをループさせといて、その上に音をウニョーっと重ねたりなんだりラジバンダリ。もできる。まだまだ使ってみないと・・・
あれは部屋のDJコーナーです。結構遊べる。今度遊びにきへ!
あの映像はSANYO Xactiでとりました。 これ http://www.sanyo-dsc.com/products/lineup/dmx_ca8/index.html スキーで使いたくて、防水のやつということで買った。いきなりmpeg4とれるし。ビデオカメラとしてならもっといいやつ買えばいいんだろうけど(実際、画質はよくない。こんなもんかな?)、どんな環境でも使える簡単なやつほしくて買いました。 せっかくだから、これからも映像ちょこちょこあげてみっかな。
おもしろい。 っていうか、最初から鳴ってる一番上のリズムマシンみたいなの何?
あれだけ、何かわからない。
ところで、この演奏。別に既存曲(他人の曲)じゃないから、保護中じゃなくてもよくね?
おもしろいから、普通に公開にしようよ。
あと、エントリが保護中だと、右のコメントリストには出るけど、コメント自体も見られないんだね。パスワード入れなかった場合。
パスワード入れないようにしたが、なったかな?
音なってる変なやつは、中国製のDJおもちゃ。結構遊べる。こういうちゃっちいいのをネタとして使うのがおもしろいかと。子ども向けの楽器って、実はいろいろ遊べるかと。
楽器充実してるが、使いこなせてない・・・。マニュアルちゃんと読んで、使えるようにならねば・・・。
といいつつ、KORG DS-10は買おうかと。みんな買おうよ!
パスワード、まだ有効になってたので、こっちで解除してしまいました。投稿画面の右側のサイドバーにあった「パスワード」の中身をクリアするという方法でした。これでよかったかな?
で、DS-10ですが。
DS持ってないから、そっから買わないといけないんだよなあ。 悩むなあ。
面白いおもしろい。 画像がへにょへにょなのはカメラ手持ちのせいもあるんだろうか。 まあそうだろうなぁ。
DSあるけどぜんぜん使ってないんだよなあ。 なんなら貸してあげてもよくってよ。
テルミンっぽい持続音だけじゃなくって、アルペジエイターみたいなやつも聞きたいなり。
よろしく。
何度見ても、これおもしろいなあ。
YouTubeにアップしようよ!
メールアドレスが公開されることはありません。
名前
メール
サイト
面白そうだな顔酢。音階とか勘?ケルミンみたいな感じか?
さて、youの部屋すごいな。エレクトリカルルームだ。